広島市内には海鮮が美味しい居酒屋が沢山ある!【本通り、流れ川、八丁堀、新天地etc…】
昔から牡蠣が有名な広島では新鮮でとっても美味しい海の幸を堪能することができます!緑豊かな中国山地に囲まれ、瀬戸内海に面した土地なので、山の栄養が川に流れだし、瀬戸内海をより豊かにしてくれます。
そんな広島の旨味がぎゅっと詰まった海鮮を味わいながら飲むお酒は格段にうまい!広島県の美味しい海鮮を食べて最高なひと時を過ごしてみてください!それでは、広島市内の海鮮がおすすめの居酒屋をご紹介します!
1年中牡蠣が美味しく食べられる人気店!【牡蠣ひよっこ商店】
まず、1つ目にご紹介するのは広島の名産品でもある牡蠣がとっても美味しく食べられるお店である「牡蠣ひよっこ商店」です!
このお店の特徴はなんといっても通常冬季しか食べれない牡蠣を年中美味しく食べれる事!
牡蠣料理って焼き牡蠣とカキフライと炊き込みご飯くらい?って思いがちですが、牡蠣ひよっこ商店では牡蠣を使った料理が沢山味わえます!こんなアレンジの仕方があったの⁉と驚かれる事間違いなしです。いろんなアレンジができるのも、全ては味と鮮度が良いからできる事ですよね!
広島草津市場の魚屋から厳選された品々は絶品です!店主自ら宮本かき作業場まで足を運び、こだわっているからこその質と味だと思います!また、牡蠣の食べ放題メニューや食べ飲み放題メニューがあって3000~4000円程度のリーズナブルな価格で牡蠣料理を満喫できます!
牡蠣といえば、食あたりが怖いですよね…。何度かお邪魔していますが、このお店では1度も牡蠣であたったことがありません!あくまで個人の感想なので、訪れる際は自己責任でお願いします!(笑)
観光の方も広島県民の方もぜひ行ってみて欲しいお店です!
アクセス(胡町店) | 広島県広島市中区堀川町1-29アルファビル1F |
電話番号 | 082-249-0369 |
アクセス(広島本店) | 広島県広島市中区薬研堀5−12 1F |
電話番号 | 050-5263-4265 |
営業時間 | 18:00~AM3:00 |
価格 | 3000~4000円 |
定休日 | 無 |
座席数 | 30席 |
個室 | 無 |
おすすめメニュー | 牡蠣グラタン、牡蠣のアヒージョ、牡蠣のペペロンチーノ |
「胡町店」
「広島本店」
昼からのめる!知る人ぞ知る立ち飲みの名店【そらや】
広島の立ち飲みで1番と噂の名店「そらや」は日本酒と瀬戸内海の幸が安くて美味しいと評判です。料理のレベルが高くお酒の種類も豊富なのに、14時から開店していて昼下がりからの一杯にも最適です。
表の魚屋っぽい雰囲気と違って中は若者も多く、いい雰囲気の店内でおひとり様でも飛び込めちゃいます!(笑)惹かれるメニューが多いので仲間と一緒に沢山の料理を注文して楽しむのがおすすめ!一番人気のポテサラは150円と安いのに、ゴマ油の風味が香りとフワフワの食感が美味しい!広島の福山名産のくわいの唐揚げはじゃがいもに似た味わいの一口サイズでカリっとうまい!
〆の麺は東京がらーじのまぜそばが最高なんです!トッピングにバターをのせてもあり、そのままでも美味しいのでおススメです!
もちろんお魚もおいしいですが、その他の料理も絶品なので、特に何が食べたいか分からないけど美味しいものがたべたいって時におススメな昼からのめる立ち飲み系居酒屋です!
「亀の手」という貝を食べることができる居酒屋は広島県どころか全国的に珍しいんじゃないかな⁉ってことで海鮮系が好きな人はご賞味あれ!(笑)
アクセス | 広島県広島市八丁堀 |
電話番号 | 082-224-6235 |
営業時間 | 14:00~24:00 |
価格 | ~2000円 |
定休日 | 不定休 |
座席数 | 15席(立ち飲み) |
個室 | 無 |
おすすめメニュー | 子持ちこんにゃく、ポテサラ、亀の手 |
牡蠣やムール貝がたまらん!欧風バル風の居酒屋【hakaru】
広島市内の貝推しの洋風居酒屋であるhakaruは、新鮮な牡蠣とムール貝が美味しいお店です!牡蠣もムール貝も1キロ980円とめちゃくちゃ安く、食べ飲み放題3000円のコースもあるみたい!
学生御用達のお店である五五五の系列店ということもあり、店内も洋風の内装でとってもお洒落でいい雰囲気でお食事が楽しめます!
お食事は貝だけじゃなくピザやパスタなどのお洒落な料理も絶品!自家製のサングリアも飲み放題に含まれていて、おしゃれな女子会にもぴったりなお店です!
個室が13部屋と、とっても多いので他のお客さんを気にせずワイワイできるし、仲間との飲み会などお洒落に楽しめるのでいろんな用途で使いやすい居酒屋です!広島市内の海鮮を味わいながらも欧風バルのような雰囲気を楽しんでみては?
アクセス | 広島県広島市中区銀山町12−24 |
電話番号 | 050-5263-4268 |
営業時間 | 18:00〜24:00 |
価格 | ~3000円 |
定休日 | 不定休 |
座席数 | 95席 |
個室 | 有 |
おすすめメニュー | 牡蠣の酒蒸し、ハマグリのアヒージョ、パエリア |
日本の四季を銘酒で味わう日本酒好きなら外せない【ほろよい処 心屋】
全国の様々な日本酒が1杯400円とお手軽に飲める日本酒好きにはたまらない最高なお店です。あの而今が、鍋島が、飛露喜が、九平次がなんでもかんでも、燗酒でも400円!激安激うまです!幻の銘酒である「十四代」など滅多にお目にかかれない珍しいお酒もあるようです!
メニューを見ているだけでも楽しめるほど、種類が多くていい意味で困っちゃいます!(笑)もちろん、お酒だけじゃなくて料理も絶品なんです!
名物の刺身盛りは2日間熟成させた旬のお魚や味噌漬けにしたものなど、一手間加えた美味しいお刺身を味わえます!また、古くから伝わる調理法「奉書包み焼き」で調理したお魚も逸品で洗礼された感じがよき!
春夏秋冬に合わせて季節の限定日本酒を入荷しているので、日本の四季をお酒で感じる事ができるのは、ツウにはたまらないPOINTかと思います!
ハイクオリティな料理とお酒をリーズナブルな価格で提供しているため、連日オープンから閉店まで多くの人で賑わっています!上司との飲み・仲間同士とのカジュアルな飲み会で利用するのがおススメです!年配の方や日本酒が好きな人との飲みはココで決まりですね!(笑)
アクセス | 広島県広島市中区大手町2丁目6-21和秀大手町ビル1F |
電話 | 082-240-5568 |
営業時間 | 【火曜日~土曜日】18:00~AM2:00 【日曜日】17:00~24:00 |
価格 | 4000~5000円 |
定休日 | 月曜日 |
座席数 | 58席 |
個室 | 有 |
おすすめメニュー | 鮭皮スモーク、刺身盛り合わせ、生サーモンと茄子の手綱巻き |
古風な雰囲気が落ちつく隠れ家のようなお店【きまじめ】
こんな美味しい料理がこのお値段でいただけるなんて!と、口走ってしまうほど感動する広島市内のコスパ最強の隠れ家的な居酒屋です。
入り口が小さくて、隠れ家的な外観が目印のお店です。夫婦で営われているため活気と言うよりは優しさのある印象です。お料理は自然でほっこりする旨味の一品ばかりで、店内は木のぬくもりが温かく古風な酒場の雰囲気が落ち着きます!
そしてなんといっても、カンパチとカツオが美味しすぎる!さらに、メニューの金額からは想像できないボリュームに驚き!(笑)とっても居心地が良いので通いたくなること間違いなし!予約必須の大人気海鮮系居酒屋です!
噂では何を頼んでもハズレがないとか⁉(笑)本当なんですかね?全ての料理をコンプリートしてみたいお店です!ゆっくりご飯を楽しみたい時におススメ!
アクセス | 広島県広島市南区的場町1丁目7−23 |
電話 | 082-264-6668 |
営業時間 | 17:30~23:30 |
価格 | 4000~5000円 |
定休日 | 日曜祝日 |
座席数 | 32席 |
個室 | 無 |
おすすめメニュー | カツオのたたき、カンパチ、小鰯の天ぷら |
うまい飯と酒でワイワイ楽しむ海鮮系居酒屋【藁と炭 バルタン】
広島駅前と本通りの並木にある月々変わる日本酒イベントが目白押しのお店です。焼酎の100種類以上と多いので、日本酒・焼酎が好きな方はとくにおススメです!2,000円でおでん&日本酒飲み放題など、月によりコンテンツは様々みたい!
毎月イベントがある居酒屋っていうのも珍しくて楽しみもあるし、しかも、デザートはあの有名な獺祭のジェラートって珍しくないですか?コースによるみたいです(笑)
もちろん、海鮮系も美味しくてカツオのたたきは絶品!藁独特の香りと瞬間に燃え上がる炎で、ふわっと味わい深い鰹によだれが止まりません!(笑)広島では珍しい塩モツ煮も美味しくいただけます!
こだわり抜かれた一品に満足です!
うまい飯を食べてお酒を飲む、仲間とワイワイ飲み食いする、これだけで十分って方におすすめの海鮮がおいしい居酒屋です!週末などには地元の若者やサラリーマンで賑わうので個室を利用するのがよいかも⁉
アクセス(並木店) | 広島県広島市中区三川町2-29 MSKビル 1F |
電話 | 082-247-0123 |
アクセス(広島駅前店) | 広島県広島市東区若草町9-10 |
電話 | 082-262-8988 |
営業時間(場所により異なります) | 火~木、日、祝日: 18:00~24:00 金、土、祝前日: 18:00~AM1:00 |
価格 | 3000~4000円 |
定休日 | 月曜日(不定休) |
座席数 | 18席 |
個室 | 有 |
おすすめメニュー | カツオの藁焼き、コウネの炙り、牛すじポン酢 |
「並木店」
「広島駅前店」
自分で魚をチョイス!選ぶところから楽しい【うおはん】
魚の美味しいお店で新鮮な魚をつかったランチもやっています!夜の居酒屋では魚をトロ箱に並べて店内を回って来ます。その中からお魚を選んで調理してもらうという斬新なコンセプトの海鮮系居酒屋です。
店内は少しレトロな感じの雰囲気で渋いBGMがまた良い!(笑)仕入れている魚をさばく前の状態で陳列して、お客の好みの調理法方で提供すると言う一風変わったスタイル!
メニューにないものをリクエストしても可能な限り対応して頂けるのもおすすなポイントです!刺身もお洒落に盛り付けされて出て来たり、お魚をいろんなカタチで楽しめる他の居酒屋とは一風変わったお店です。
お魚を選ぶ経験なんて漁業関係の方や飲食関係の方くらいしかできないけれど、うおはんではその貴重な体験がお酒を飲みながらできます!自分で選んだ魚料理はやっぱり特別です!(笑)
江波巻きという広島菜とジャコを韓国のりで巻いた1品も珍しいのでお試しあれ!アラカルトよりコースの方がコスパはよいみたいです!お昼はランチで金目鯛の煮つけ定食など美味しいお魚の定食が食べられるので、昼も夜もおススメな広島市内の海鮮系居酒屋です。
アクセス | 広島県広島市中区立町5-7Gハウス 2F |
電話 | 082-247-7797 |
営業時間 | 18:00〜24:00 |
価格 | 3000〜4000円 |
定休日 | 日曜日 |
座席数 | 30席 |
個室 | 無 |
おすすめメニュー | 刺身桶盛り、のどぐろの塩焼き、江波巻き |
「稲荷町店」
「立町店」
さいごに
最後まで見てくださりありがとうございます!
いきたいお店は見つかりましたか?
広島にはまだまだ紹介したいお店が沢山あるので少しずつ紹介していければと思います!